{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

KWD/DOWN SHAWL(GREEN DOWN)/KHAKI

残り1点

18,700円

送料についてはこちら

"冬枯れの侘しさ  落ち葉の絨毯  緑を忘れた森" ①ダウンならではの高い【保温性】 ダウンの保温性は、他の防寒素材に比べても別格です。 羽毛専業メーカーである河田フェザーのファクトリーブランドがKWDです。 KWDで使用されているダウンは、さまざまな種類がありますが中でもGreen Downと呼ばれるリサイクルダウンは、使われなくなった羽毛布団やダウンジャケットのダウンを洗浄して本来の機能を回復させたものです。 本来、羽毛は適切に洗浄すれば百年以上使用できる循環資源です。しかも、Green Downの厳しい洗浄の基準は新品以上で、臭いや汚れのない清潔なダウンとして生まれ変わります。羽毛のプロが取り扱う厳選された素材で作成された製品の暖かさは、間違いありません。 ②使用時や携帯時にストレスを感じない【軽さ】 どんなに素敵なデザインでも、重たいというだけで使わなくなってしまうことはよくあります。 KWDのダウンショールの表面は、高密度ながら柔らかく肌触りの良いポリエステルマイクロタフタ素材を使用して、軽く快適で暖かい製品に仕上がっています。 また、中に入っているダウン量もボリュームが出過ぎないよう計算して作られているため、着用時のモコモコ感が出過ぎず、全体のバランスを崩さないようなデザインになっています。嵩張らないので、バッグに入れたり持ち運びもしやすくなっています。 ③日常のさまざまなシーンで活躍する【汎用性】 ダウンジャケットは暖かく、冬の必需品というイメージがあります。しかし、一年の内でダウンジャケットが登場する機会が何回あるでしょう? 商業施設や公共交通機関ではしっかりとエアコンが効いているので脱ぎ着がしにくいダウンジャケットは少し手間がかかるかもしれません。車移動の多い方だと、ダウンジャケットは脱いで運転する方も多いはずです。 KWDのダウンショールは、基本的に肩からサッとかけるだけですから、着脱が圧倒的に楽になります。 また、底冷えするオフィスでは膝掛けで使ったり、ボリュームのあるマフラーとして使用することもできます。 また、カットソーやスゥエットはもちろん、アウターの上からでも袖のデザインに関わらず羽織れるので、秋から春先までの長い期間をカバーすることができます。 ショールとして使用する際には手を入れるのに、おさまりの良いポケットが付いているところも嬉しい点です。 color : KHAKI material : DOWN 90%、FEATHER 10%(詰め物)、POLYESTER 100%(表地) size : W1700mm×H400mm weight : 500g ● MADE IN JAPAN 【KWD】 長年、私たちの健康な生活を支えてきた羽毛。 近くにあるけれど、ベールに包まれて見えない存在。 自然界から授かったその温もりは、私たちに安らぎを与えてくれます。 見えない存在でも、「安全」で「高機能」な羽毛を感じていただきたい。 最高品質に努めてきた国内唯一の羽毛専業メーカー「河田フェザー」のそんな強い想いから、 「KWD(ケーダブルディー)」が誕生しました。 KWDは、製品を媒体として最高の羽毛をお届けする為のブランドです。

セール中のアイテム